• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

新着情報

ナニコレ?の魚”ダツ”

こんにちは。モリ介(仮)です。 まだまだ波のうねりが高いのか、魚は少なめ。 水の事故も多発しているみたい。お出かけの方は十分ご注意を。 カツオは無くて、サバと小さいイカとアジ、あとはお決まりのブリ類。 すると、特殊鮮魚課 …

続きを読む

2023お盆雑記(その2)

こんにちは。モリ介(仮)です。 盛岡のお盆の風物詩といえば、昨晩行われた「船っこ流し」。 打ち上げ花火が終わって気が付くと、ひんやりとした風が…。 お盆が終わって間もなく秋がやってくるな~。なんてのはちょっと昔の話。 熱 …

続きを読む

2023お盆雑記

こんにちは。ブログ管理人のモリ介(仮)です。 朝に卸売場に出てみると、「やっぱりな~。」の光景。 いつもは、鮮魚品が所狭しと並ぶスペースに、魚が無い! 本来ならば、お盆の休み明けで、鮮魚品は色々と欲しいところなのに。 コ …

続きを読む

お盆のごちそうはマグロでしょ!

こんにちは。モリ介(仮)です。 卸売場はお盆商戦の真っ最中。みんな忙しそうに動き回っている。 お客様の引き取り待ちの註文品が、あちこちに積みあがっている。 ネタ拾いは厳しそうな雰囲気の中、大物売場にマグロがずらり! ちな …

続きを読む

うわ!でかい!

こんにちは。管理人、モリ介(仮)です。 ネタ探しで卸売場をうろつくのは毎度のこと。 だけど今朝は、みんなバタバタした感じ。すでに、 お盆商戦の真っ最中。 県外ナンバーの車も増えてきた感じだし、 皆さん、岩手の美味しいもの …

続きを読む

きょうはホタテガイ

こんにちは。管理人のモリ介(仮)です。 今朝もなんか魚は少なめ。 そんな中、ひときわ異彩を放つ木箱が…。 あいかわらずブレた写真ですみません。青森産のホタテガイでした。 少しの間氷をよけ、グリーンパーチ(緑の紙みたいなや …

続きを読む

今日一番の…

こんにちは。ブログの管理人、モリ介(仮)です。 「今日一番の魚だね~。」 振り向いてみると当社のベテラン社員。 促されて近づくと、そこには、 まるまると太った、千葉県産の”まいわし”が。 「絶対に脂がすごいよ。」とは、件 …

続きを読む

焼うに~!

こんにちは。管理人のモリ介(仮)です。 当盛岡市中央卸売市場では、明日までの予定で、”市場体感ツアー”を実施中です。 仲卸の若手社員さんが用意してくれた、来場者向けの、魚のサンプルがこちら。 先月の28日に撮影したんだけ …

続きを読む

さんまは今年も…

こんにちは。ブログ管理人のモリ介(仮)です。 けさは、いい感じでネタが拾えてるな~と思っていたら、 卸売場でさんまを発見!(そのネタはまた後日に) なんて事はない、ただの”解凍さんま”でした。 わざとらしい導入ですみませ …

続きを読む

卸売場雑記

こんにちは。管理人のモリ介(仮)です。 卸売場に出勤してみると、なんとな~く 魚も少なめ。 連日の猛暑で、表面の海水温が高く、 魚も海の底のほうに潜っているんだそう。 おまけに、岩手は、7月・8月の2か月間、 トロール漁 …

続きを読む