• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

今日こそ秋サケの話

こんにちは。モリ介(仮)です。まずは、熱帯低気圧の豪雨被害。 被災された方々にお見舞い申し上げます。もうどこで何があるかわからない世の中。 どう命を守るかをそれぞれ真剣に考えておかなくてはいけない、と痛感。 もう他人事で …

続きを読む


ベニサケフィーレを載せてなかった

こんにちは。管理人のモリ介(仮)です。 週末の土曜日だけど、魚は少なめ。三陸のトロール漁も始まったはずだけど、 それらしき魚も見られず。沖合での本格操業による水揚げは来週になるとのこと。 そういえば、テレビでの、福島のト …

続きを読む


今日は生筋子と塩ベニコ

こんにちは。ブログの管理人、モリ介(仮)です。 塩ベニコの続きの前に、まずは北海道産のこの写真から。 北海道は斜里産の生筋子です。ご存じのとおり、この生筋子をほぐすと イクラになり、塩で味をつければ塩イクラ、醤油だと醤油 …

続きを読む


新物塩ベニコをご紹介

こんにちは。モリ介です。塩ベニコのダンボールを開けると…。 と、その前に、今朝の卸売場にて。台風接近によるものか、やや少なめ。 そんな中、岩手のあつあつ汁物に欠かせない、あの魚を発見。 宮古産のドンコです。あれ?トロール …

続きを読む


今日紹介するのはコレ!

こんにちは。モリ介(仮)です。本題に入る前にまずは、新物サンマ。 先週の土曜日に、大船渡でも初水揚げがあったのは皆さん報道でもご存じのとおり。 本州では一番早いとのこと。今朝の卸売場の様子では、サンマは北海道産のみ。 4 …

続きを読む


本日、ご紹介するのはベニサケ

あ~、まだ暗いのに暑い!でもイライラせずにいきましょう!モリ介(仮)です! 出がけの、車の車外温度計はなんと28℃!天気予報の最低気温とはちょっと違う。 涼しくて風通しの良い百葉箱の温度計とは、そら違うよね。盛岡の観測所 …

続きを読む