• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

新物塩ベニコをご紹介

こんにちは。モリ介です。塩ベニコのダンボールを開けると…。 と、その前に、今朝の卸売場にて。台風接近によるものか、やや少なめ。 そんな中、岩手のあつあつ汁物に欠かせない、あの魚を発見。 宮古産のドンコです。あれ?トロール …

続きを読む


今日紹介するのはコレ!

こんにちは。モリ介(仮)です。本題に入る前にまずは、新物サンマ。 先週の土曜日に、大船渡でも初水揚げがあったのは皆さん報道でもご存じのとおり。 本州では一番早いとのこと。今朝の卸売場の様子では、サンマは北海道産のみ。 4 …

続きを読む


2023お盆雑記(その2)

こんにちは。モリ介(仮)です。 盛岡のお盆の風物詩といえば、昨晩行われた「船っこ流し」。 打ち上げ花火が終わって気が付くと、ひんやりとした風が…。 お盆が終わって間もなく秋がやってくるな~。なんてのはちょっと昔の話。 熱 …

続きを読む


2023お盆雑記

こんにちは。ブログ管理人のモリ介(仮)です。 朝に卸売場に出てみると、「やっぱりな~。」の光景。 いつもは、鮮魚品が所狭しと並ぶスペースに、魚が無い! 本来ならば、お盆の休み明けで、鮮魚品は色々と欲しいところなのに。 コ …

続きを読む


お盆のごちそうはマグロでしょ!

こんにちは。モリ介(仮)です。 卸売場はお盆商戦の真っ最中。みんな忙しそうに動き回っている。 お客様の引き取り待ちの註文品が、あちこちに積みあがっている。 ネタ拾いは厳しそうな雰囲気の中、大物売場にマグロがずらり! ちな …

続きを読む


焼うに~!

こんにちは。管理人のモリ介(仮)です。 当盛岡市中央卸売市場では、明日までの予定で、”市場体感ツアー”を実施中です。 仲卸の若手社員さんが用意してくれた、来場者向けの、魚のサンプルがこちら。 先月の28日に撮影したんだけ …

続きを読む


土用丑の日、直前投稿!

こんにちは!当ブログの管理人、モリ介(仮)です。 あしたは土用丑の日。 水産品を扱う市場として、触れないわけにはいかないのが、 そう!”しじみ”! 丑の日のメインはどうしてもうなぎの蒲焼になるけど、 スーパーさんのチラシ …

続きを読む


丑の日間近!

こんにちは!当ブログの管理人、モリ介(仮)です。 あいかわらずの丑の日推しで、すみません。 でも、水産品が単独で注目されるイベントは、 年間でもそう多くはなく、 会社としても、市場としても、力が入ります。 というわけで、 …

続きを読む


土用丑の日のうなぎ

こんにちは。 もりすい☆いちばブログの管理人、モリ介(仮)です。 火曜日の投稿に引き続き、うなぎ蒲焼についてです。 担当者によると、商品の売れ行きからいえば、 主力は中国産なのだそうですが、 少々お高めとはいえ、国産の取 …

続きを読む


もうすぐ土用丑の日ですね

もりすい☆いちばブログの管理人モリ介(仮)と申します。 今後とも、よろしくお願いいたします。 つたない内容かとは思いますが、よろしくお付き合いください。 突然ですが、7月30日(日)は土用丑の日だそうで、 けさ、卸売場に …

続きを読む