• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

今朝は久しぶり登場の宮古産二題。似た魚は、富山では「幻の魚」なんだそう。

モリ介です。こんにちは。いや~、一段と寒い。今朝もUSBカイロを握りながらお届けします。実際は握りながらだとパソコン打てませんが。 憲政史上初の女性首相、誕生しそうですね。首班指名の選挙は午後になる、とのこと。って、のん …

続きを読む


今日のお題はタラです。寒さが増してきて、ニーズも高まりそう。おっと、脂バッチリのブリも大量入荷ですよん。

モリ介です。こんにちは。週も明けて、今月もあと二週間。よろしくお願いします。 うわ、寒い。日曜日も寒かったけど、今朝も劣らず寒い。もう暖房も必要かも。まだ扇風機しまってないっつーの。あれをしまわないとファンヒーター出せな …

続きを読む


写真よりももっと赤い、日本海の至宝の一つが入荷。日本一の漁獲を誇る境港産です。

モリ介です。こんにちは。週末土曜日ですが、市場は絶賛営業中。ブログもお届けしますよ。よろしくお願いします。 今朝はそんなに寒くないですね。さすがに半袖は着てませんよ。風邪をひいたら困りますんで。インフルエンザももう流行の …

続きを読む


今日のネタはどちらも日またぎで取材したもの。地道なネタ拾いの賜物ですかね。

モリ介です。こんにちは。本日もお届けしてまいりますよ。 昨日は珍しく一日雨でしたね。そんな日に限って買い物を頼まれたり、腰の治療があったりで本当大変。車を降りて店まで傘をさすまででもないし。でも傘をささないと結局濡れちゃ …

続きを読む


あ~、モリ介嫁が食べるんだったら、キロ単位で買いたいんですが、の食材。もう間もなく冬ですね。

こんにちは モリ介です。 休み明けの本日もお送りしてまいります。 昨日の日中は結構暖かかったですね。 朝はさすがに気温が低くて、ウォーキングは長袖を着て出かけたんですけど。ま、ご想像通り、帰りは汗まみれで帰ってきましたが …

続きを読む


今日はカツオ二題です。まったりとした甘みの魚と、脂ののった魚、どちらも捨てがたいですね。

モリ介です。こんにちは。連休明けの本日もお送りしてまいります。 昨日はそうでもなかったけど、日曜日は寒かったですね。さすがのモリ介も長袖でウォーキングに出かけましたよ。だだし、中にはアンダーシャツ1枚の、合計2枚の姿で。 …

続きを読む


台風の影響もあって本日の売場は魚少な目。昨日取材のカツオは、宮城産全盛の中でわずかに入荷してた鹿児島産です。

こんにちは。モリ介です。早くも週末土曜日、本日もお送りしていきますよ。 家に帰ると短パン。夏の間はずっとだったけど、昨日の夕方以降はさすがに無理。寝巻代わりのジャージで寝ましたよ。一昨日からでしょうか。エアコン稼働時以外 …

続きを読む


おっとこれはデカい。お買い上げになったお客さんがどう扱われるのか、興味が湧きますね。

こんにちは。モリ介です。今日もお送りしてまいります。よろしくお願いします。 今朝は薄い生地だけど長袖を着てきました。袖まくりはしてますがね。やっぱり、袖まくりの長袖と半袖では、全然違う。袖から入る外気で体の冷え方が違うん …

続きを読む


今朝は初お目見えの冬商材をご紹介しようと思ったんですが、宮古で初水揚げのサンマが入荷してましたので、そちらにしちゃいました。

皆さんこんにちは。モリ介です。休市明けの木曜日、週末に向かって今日もお送りしていきましょう。 お!日本の政治も動くんでしょうか。連立の根幹がなかなか固まらない。かたや野党側も、政権交代をにらんだ大連立の話が出てきた。まず …

続きを読む


ハイ、入荷してますよ。冬の味覚の一つ。助白子をご紹介します。

モリ介です。こんにちは。今日もお送りしてまいります。 ノーベル賞を日本人研究者の方が受賞されたようですね。昨日のトップニュースかと。それはそれでおめでたい事ですが、なんちゃら細胞の発見が1995年って、30年前じゃん。発 …

続きを読む