• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

総菜魚としては一般的なお魚だけど、思ったほど見かけない。ブログの登場も今年二度目。ソウハチガレイ。

こんにちは。モリ介です。本日もご覧いただきありがとうございます。よろしくお願いします。 来ましたね、大統領閣下。終始にこやかな笑顔で、ご機嫌も良さそう。そりゃそうだよね。反対デモなんてことも無いし、どこに行っても歓迎ムー …

続きを読む


小型船の釣りスルメイカ漁が休漁だそう。今シーズン最後かもしれないお姿をお届けします。

モリ介です。こんにちは。冬の足音が近づく盛岡からお送りしています。って、もう冬じゃね? 最低気温2℃とか3℃とか言ってる。もうすぐ氷張るじゃん。雪が降ったら積もるじゃん。 すみません、取り乱しました。でも、10月ってこん …

続きを読む


今日のネタはどちらも日またぎで取材したもの。地道なネタ拾いの賜物ですかね。

モリ介です。こんにちは。本日もお届けしてまいりますよ。 昨日は珍しく一日雨でしたね。そんな日に限って買い物を頼まれたり、腰の治療があったりで本当大変。車を降りて店まで傘をさすまででもないし。でも傘をささないと結局濡れちゃ …

続きを読む


昔だったらスルメイカの壁が出来てるくらいの大量入荷の時期だったんですよね。今日のご紹介はスルメではないイカ、二種です。

こんにちは。お相手はモリ介です。よろしくお願いします。 昨日は涼しくて助かりました。だけどちょっとでも動くと汗だく。朝のウォーキングは新興住宅地方面へ少々長めで歩きましたよ。途中の公園で2回休憩しましたが、あのくらいの気 …

続きを読む


こんなカラフルな魚は見たことが無かったかも。まるで正月飾りや酉の市の熊手みたい。

モリ介です。こんにちは。早くも週末ですね。それではお届けしてまいります。 いやいや暑い。昨日は午後イチに繁華街方面へ所用でお出かけ。もちろん歩きですよ。なんとなくですけど、出歩いている人、少ないような気がしますね。この時 …

続きを読む


どうしても赤い魚に目が行きがちなモリ介がお届けするのは、やっぱり赤い高級魚。

こんにちは。モリ介です。7月のスタートですね。よろしくお付き合いください。 やっと7月に入ったというのに、もう真夏並みに暑い。どうなってんの? まだ梅雨だよね。梅雨寒という言葉はどこ行った? これから暑い日がまだ3ヶ月も …

続きを読む


春鮭鱒ももうすぐ本格化…、すればいいけど。今朝見つけたのはサクラマス。

モリ介です。こんにちは。今週もお付き合い、よろしくお願いします。 皆さんは、お正月飾りとか、すでに外されてると思いますが、外した後、どうされてます? 神社のお焚き上げとかに出されます? モリ介ん家では、大きな神社さんまで …

続きを読む


比べてみました、秋サケのブナ毛と銀毛。同じ魚には見えませんよね。

モリ介です。こんにちは。週末の土曜日、お送りしていきますよ。 今週は月曜日が振替休日だったので、水曜休みが無し。火曜日からの5連勤でした。土日がお休み、という方は普段の勤務スタイルでしょうが、市場勤務は一部を除いては、大 …

続きを読む


まだ載せたことなかったっけ。大エボ。

今日もご覧いただきありがとうございます。こんにちは、モリ介です。 いや~、寒いですね~。盛岡の真冬はこんなもんじゃないけど、まだ体が慣れてないんだか、なんかキツい。歳のせいもあるな。最低気温0℃とか1℃とか言ってたっけ。 …

続きを読む


大きいものなら超高級魚なんだけど。秋田県産アラ。

こんにちは。モリ介です。水曜日だけど開市ですよ。今日もよろしくお願いします。 モリ介は、ブログの入力時、パソコンのキーボードで、ローマ字入力を使ってます。前に指のしびれについて書きましたが、キーをたたくときにミスりがちな …

続きを読む