• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

華麗なクリスタルにも似た、そのお姿。美味しくいただきたいです。シラウオ

モリ介です。こんにちは。本日もお届けしてまいります。 降ってきました、雪。一部天気予報では吹雪マークも出てたよう。冷え込みは厳しくないようだけど、積もるんですかね。家に帰ってからの最初の仕事が雪かき、って、なんか心が折れ …

続きを読む


シーズン真っ只中の海藻類。でも、これがまだでしたね、丸メカブ。

寒いっすね。こんにちは。モリ介です。今週もお付き合い、よろしくお願いします。 左薬指のしびれで、どうしても打ち込み、「モリ介で鵜」となっちゃう。「S」のキーに力が入らなくて。少しずつ症状がひどくなってきてるかも。歳ととも …

続きを読む


スルメとヤリに隠れて入荷してました。コウイカ。

モリ介です。こんにちは。今日もよろしくお付き合いください。 寒い、寒いですね、今朝は。モリ介の出勤時はすでにマイナス4℃。最低気温予想がマイナス5℃とかだったので、もしかするともう少し下がるかも。12月のマイナス9℃の時 …

続きを読む


40センチオーバーの魚体も…。ウスバハギ

まいど毎度でモリ介です。こんにちは。水曜休みが終わって週の後半戦。お送りしてまいります。よろしくお付き合いお願いいたします。 あ~、いつまでも暑い。昨日あたりでも33℃あったらしいですよ。もう9月も半ばだというのに。でも …

続きを読む


福島は、相馬産のお魚二題。

こんにちは。モリ介です。早いもので、また週末がやって来ましたね。それでは、お送りしてまいります。 またまた、コメの話。昨今の夏場の気温上昇で、暑さに強い品種に注目が集まっているんだとか。新潟でも、同県で開発された品種が、 …

続きを読む


今日のネタは、タコ2題。

皆さん、こんにちは。モリ介です。週の後半戦、お届けしてまいります。 火曜日夜の雨、ひどかったですね。というか、モリ介は、実は午後6時半ごろからモリ介嫁と共に爆睡。雨音もすごかったはずだけど、記憶にない。正確には、ひどかっ …

続きを読む


今日は、タイの仲間をご紹介。地味な絵ヅラ4連発。

モリ介です。こんにちは。今日も今日とてお送りしていきますよ。ん? どんな意味? いつもと変わらず、という意味らしいです。では、スタート。 だいぶ前、先月でしたかね。早めの食事を終えて、モリ介嫁と録画した番組を見ながらまっ …

続きを読む


今朝は、大きめワタリガニと、全然珍しくない開きホッケの2ネタ

こんにちは。モリ介です。雨模様ですね。今日もお送りしていきます。 先日のお休みの日。モリ介父から急な呼び出し。だいたいこの手の呼び出しなんて、急なんですけどね。依頼は、居間の天袋から、五月人形を出してくれ、ということ。モ …

続きを読む


へ~、魚のツクシもあったんだ、宮古産のツクシ

こんにちは。モリ介です。週末の土曜日、お届けしていきますよ。 先週のことなんだけど、「海に栗って書いて何と読むんだぁ?」とモリ介父。何だよ、いきなり。「雲に丹でウニだべ? じゃ海に栗は?」う~ん、それもウニだったような、 …

続きを読む


あまり触れないようにしてきたネタ、カレイ。

モリ介です。こんにちは。週の後半戦、お届けしていきます。 ちらっとしか見てなかったけど、テレビで、腰痛対策になるTシャツのCMをやってたような。これからも、弱った腸腰筋の回復に努めなければならないモリ介としては、関心を持 …

続きを読む