• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

厳密にはいくつか種類があるそうですが、流通の場面ではこの名前でいいそう、トウダイツブ

こんにちは。モリ介です。今日水曜日から4連勤。頑張ってまいりましょう。 昨日は、どうしようか迷ったんだけど、久々に少々遠方へ歩くことに。家を出てしばらくは雪のない歩道を歩けたんだけど、突然、氷の道になった。あれ? ここっ …

続きを読む


野菜がお高いので、魚多めでのお鍋をどうぞ。宮古産スケソウダラ

こんにちは。モリ介です。今週も始まりましたね。早速お送りしてまいりますよ。 ”最長最強寒波”がだいたい終わったみたいですね。盛岡は、日中はやや暖かかったけど、今朝は普通に寒い。やっぱりいつも通りか~。先週の予報では晴れる …

続きを読む


箱には「ゲ」。見たこともない魚がまたもや。満を持してのご紹介です。

こんにちは。モリ介です。もう2月ですね。週末&月初めの本日、ブログも進めていきますよ。 なんかしばらくの間は最強寒波、とかニュースで言ってる。なるほど、月曜日ぐらいからさらに寒くなりそうですね。予報では雪マークも多いし。 …

続きを読む


今日のご紹介はカレイです。またもや比べてみたんですが、やっぱりよくわかりませんでした。

モリ介です。こんにちは。週の後半へ突入です。 だけど月末間近で、荷動きも今一つ。年末年始の商戦、どのくらいの利益が出てるのか、月末の棚卸しが重要なんですよね。よく言われるのは、在庫を減らせ、ということ。在庫が多いとロスの …

続きを読む


盛岡市場はさながら、タラまつりの様相です。現地のモリ介レポーターがお送りします。

こんにちは。モリ介です。週末の土曜日ですが、市場は今日も営業。ブログも通常運転。早速お送りしていきます。 いや~、終わった、終わりましたよ、バリウム。その後のトイレも比較的すんなり。4回ほどは行っちゃいましたが、夕方暗く …

続きを読む


この食材が本格出回りになると、春までそう遠くない、ですかね。早採りワカメ。

モリ介です。こんにちは。 夜に雨、結構降ったんですかね。出勤時は道路が濡れてました。なんか夏場の道路みたいに普通に走って来たんですけど、途中の一時停止で、タイヤがズルっと。滑ったのは多分30センチぐらいで、近くに車も人も …

続きを読む


先日お送りした、コマイ&オオマイの続報?です。今度は卵だって。

モリ介です。こんにちは。週の後半突入ですね。本日もお送りしていきますよ。 う~ん、腰の調子があまり良くない。去年の歩けなくなった時の場所とは違うんだけど、体のゆがみで痛んでる場所が、首肩から腰の方に降りてきてる気がして。 …

続きを読む


今朝のご紹介は、各地からの入荷があったエビカニを。

本日も始まりました、このブログ。お相手はモリ介です。こんにちは。皆さん。 ラジオ番組の冒頭みたい。いつも同じ挨拶じゃ何かな~、と思って。今朝はそんなに冷え込んでないですよね。車の気温計はマイナス1℃。あれ?でもなんか寒い …

続きを読む


今日のお届けは昨夏以来の、この小さな高級魚。

モリ介です。こんにちは。新しい週の始まりですね。今週もよろしくお願いします。 あれ?思ったよりも寒い。モリ介の出勤時はすでにマイナス5℃。夜明けまでまだ時間があるから、まだ下がるかも、気温。でも最高気温はプラスの8℃とか …

続きを読む


ブログでは初出しだけど、写真は頭無し。ラウンドでの入荷は見込めなさそうなので、ネタに採用しました。

こんにちは。モリ介です。週も後半戦、早速お送りいたします。 今朝は寒いですね。雪は、というと、うっすらと白い感じだけど、積もってるうちには入らないですかね。出勤時の車の気温計はマイナス4℃。だけどこれからまだ下がる予報だ …

続きを読む