• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

今日は2種類の「戻り」をお届けします。北海道産カツオ&イワシ

こんにちは。モリ介です。しばらくぶりの水曜開市ですね。本日もお届けします。 朝、家を出ようと思ったら、雨が降ってる。え?予報に雨なんかあったっけ? 雨雲レーダーを見てみると、盛岡の中心部あたりは、少し降ってすぐ止むようだ …

続きを読む


身も美味しいけど、卵も美味しいですよ。入荷始まってます、生スジコ。

今週もお世話になります。モリ介です。よろしくお願いします。 朝晩は本当に涼しくなりましたね。モリ介実家は、もうエアコンはいらないみたい。モリ介ん家は、窓の外のアスファルトが熱いので、明るいうちはまだ必要ですかね。でも朝方 …

続きを読む


宮古の定置網にかかったカツオ、を発見。

こんにちは。皆さん。モリ介がお届けします。 昨日、ちょっと早めに寝ようと思ったら、エアコンの音が急に大きくなった。ん? エアコンじゃない。物干し場の屋根に当たる雨の音。尋常じゃない感じ。でも、10分ぐらいで、音が小さくな …

続きを読む


カツオの季節!大船渡産も入荷です。

こんにちは。モリ介です。週の始まり、お届けしていきますよ。 一昨日の土曜日、チャクチャグ馬コがあったようですね。”馬ッコ”表記かと思いきや、小さな”ッ”は入らないのが正確みたい。でも発音は、「うまっこ」なんだとか。今でこ …

続きを読む


夏も間もなく、ですかね。トビウオとタチウオを紹介します。

こんにちは。モリ介です。6月になりました。半年前の、暗澹たる日々に比べれば、体が動かせるってことは、何とありがたい事なんだろう、と思わせられます。週末ですけど、月曜日ぐらいまでは、はっきりしない天気が続きそう。モリ介も、 …

続きを読む


宮城県産の生鮮カツオも入荷。本格シーズン始まりますよ~。

こんにちは。モリ介です。今日もお伝えしてまいります。 昨日も、休日限定の日課となったウォーキングへ。モリ介、どうしても一日6千歩歩きたい。出勤日は、卸売場を取材がてらウロウロしたり、作業に従事したりで、何とか近いところま …

続きを読む


赤身スッキリのカツオ & 脂もあるよ、のマグロ。

週末の土曜日、お送りしていきます。モリ介です。 2024年問題といわれた、トラックドライバーの労働規制、モリ介は実感することは無いけど、色々大変なようですね。ライバル企業同士の共同配送なんかは、よく話題になる。法的規制が …

続きを読む


シーズン始まってます。生カツオ。

こんにちは。モリ介です。 台湾の地震、結構な被害のようですね。 台湾の皆様に、心よりのお見舞いを申し上げます。 最近あちこちで、地震、頻発してません? 備えを怠らずに、ということなんでしょうけど、本当に心配なのが、首都圏 …

続きを読む


サンマに続いて宮古から

こんにちは。モリ介(仮)です。モリ介(仮)の出勤時刻、市内はそんな感じは全然 無かったけど、ある細い道から少し大きめの道路に出たとたん、うゎ! 霧! 会社が近づくにつれてどんどん濃くなる。前が見づらい。カーブのちょっと手 …

続きを読む


月末は厳しいです…

こんにちは。モリ介(仮)です。今日は月末の土曜日。明日が休市の月初とはいえ、 棚卸で在庫を絞るのが、商売的には通例。市場にお見えにならないお客さんも いるし、大量買いもあまりない。必然的に入荷も絞り気味となるので、 話題 …

続きを読む