• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

モリ介です。こんにちは。今週もお付き合い、よろしくお願いします。

雨のおかげでしょうか、それほど寒くもない。まだ半袖いけそうですね。めんどくさいんですよ、長袖。モリ介は、神経質とは真逆のタイプだとは思うけど、どうも指がネバつく感覚が嫌い。手のひらの横が、鉛筆書きのノートにこすれて黒くなるのも我慢できない。今はノートに鉛筆書きなんてしないけどね。必然として手を洗う回数が多くなるんですけど、長袖が邪魔。濡れるじゃん。毎回まくり上げるんだけど、毎回下がってくる。昔テレビで、袖がずり落ちてこないまくり上げ方、というのをやっていたんだけど、いつも普通にまくり上げて、袖が下がって来てからそれに気が付く。既に手が濡れているので後の祭りなわけ。だって濡れた手で袖をまくっても袖が濡れるのには変わりがない。アホだということですけどね。

自民党の総裁、決まりましたね。大方の予想を覆す形で、初の女性総裁が誕生したんだけど、これからが大変そう。党人事、連立の模索と政策協議、首班指名を受ければ組閣、国会での所信表明ときて、お次は外交。アメリカ大統領もそうだけど、そのすぐ後の国際会議で、首脳外交や首脳会談もありそうですよね。今月は寝る間も無いんじゃない? 体を壊さないようにしてほしいもの。ワークライフバランスは考えない、と話されていたけど、体を壊してもいい、という事ではないですからね。年内には重要政策の方針が固まると思うけど、果たしてどのような展開になるものか。

岩手県選出の重鎮議員氏の党幹事長就任が有力視されてるんだとか。昔の事だけど、モリ介も、何かの会合に弊社役員さんのお付きで出席したときに、生でお話を聞いたことがあります。悪い噂を聞かない清廉な方、という印象ですけど、もう少しグイグイ表に出る感じがあってもいいのかな、と思いました。政調会長や財務大臣も歴任されてるんで、実力は十分ですよね。でもどこか地味。もう亡くなられて久しい、市場関係の大物さんも、もう少し露出を増やして機敏に動け、と、ご本人に苦言を呈したことがある、と、おっしゃってました。難しい局面での舵取り役を担う事になりそうですが、こちらも体に気を付けて頂きたいと思います。

さてと売場の方に行きましょうかね。全体的に荷物は多めでしょうか。やっぱり物量的にはサンマ。結構あるな~。モリ介もサンマを買って食べたいけど、なんだかんだで冷蔵庫は満杯。モリ介嫁から、冷蔵、冷凍品の購入禁止令が出てる。冷凍庫に入りっぱなしだった肉関係がやっと今日で片付きそう。まだ、貝とかカツオとかサケ、マグロタタキなんかが冷凍庫に眠ってる。とにかくそれらを食べることに専念します。めんどくさくなって外食しちゃうと、また後に伸びちゃうんで、外食も控えないと。あれ?何の話だっけ? 皆さんはサンマ、食べてくださいね。まだまだ大型も入荷してますよ。

さて今日のネタ、一発目はコレ。魚の中でも異形の存在でしょうか。モリ介も名前がすぐ出てくるようになりましたよ。今年の正月以来の登場です。

ビロ~ンと長い120センチ。何とか全体を写そうと思って、こういう写真の撮り方をすると、記事にしたときによくわからなくなりますね。クチバシのアップも撮るんだった。この魚はアカヤガラ。鹿児島県産の、3尾入り、4.6キロでありました。何といってもクチバシ(と呼んでいいのか?)だけで40センチもある。この魚、鮮度が落ちると身がやわらかくなってくるそうだけど、押してみると硬さもバッチリ。お刺身は、甘味旨味とも十分、とのことなので、まずはそうやってお楽しみいただき、その後に焼き物と鍋、なんてフルコースも良さそう。体長のおよそ半分は食べられない部分なので、お値段はお高めになるかと。ある書き込みでは、干したらとんでもなく旨い、ともありました。う~ん旨いかも。いや絶対に旨いな、こりゃ。

そして今朝の二ネタ目は、一度ネタとして取り上げると、その後すぐ、三陸産だったり、活ものだったり、超デカいサイズが入荷したりで、ネタが続くことが良くあります。今回もそれ。まさか、コンプレッサー付き商材の入荷があるとは思いませんでした。

山形県は由良産のズワイガニです。つい先日新潟県産のズワイガニと噴火湾産のオオズワイを取り上げたばかり。新潟でも獲れるなら山形でも獲れますよね。ブランドのタグが付いてます。モリ介が撮影を終えた後、お客さんに早速引き取られていきました。活だもんな、生きてるもんな。ズルズルっと刺身でいけちゃうもんな。か~、喰いてぇ、ズワイの刺身。生ガニや解凍物のしゃぶしゃぶなんかはよくあるけど、本当の生食は簡単には出来ませんから。

ヨダレが止まらなくなったところで、今朝のブログはお終い。しばらくぶりに見た食材や、冬を想起させるお魚も色々と入荷してたんですが、ま、急がなくてもいいか、ということで、また今度ね。ありがたいな~、水産は。精肉だったら、種類はだいたい限られてるから、産地とか部位とか調理法しか訴求ポイントは無いけど、魚は色々ありますからね。モリ介のような素人でもなんとかなっちゃう。いいんだか悪いんだか。今日はこの後雨も上がって、日差しも期待できそう。今週は曇りがちの一週間になる予報らしい。朝は一ケタ気温も珍しくなくなりそうだから、体調管理にも気を遣わなきゃなりませんね。薄着で風邪ひいたらアホだもの。でも、こんなことを書いた途端に、ってのも良くある話。気を付けることにしましょう。それでは皆さん、また明日に。モリ介でした。