モリ介です。こんにちは。それでは今日もお届けしてまいりますよ。よろしくお願いします。
何ですかね、今朝の気温。トイレに行きたくて、起床時間の15分前に目が覚めた。皆さん、こんな時、どうします? トイレから戻って10分寝ます? モリ介は、10分後に起きられなかったり、次起きた時、頭がすっきりしなくなるのが嫌なので、大体はそのまま起きるようにしてるんです。それはどうでもいいんですが、ちょこっと開いてた窓から入ってくる冷気にびっくり。昨日の朝は、25℃以上ありましたよね。ネットで盛岡の気温を見たらなんと16℃。急に10℃も下げられても、この歳になると、体がついていけません。
テレビのニュースで知ったんですが、コロナワクチンの接種って、また始まるんですか? 高齢者の定期接種とか言ってましたが、定期接種って何だ? でも、ワクチンの無償化は終了したはず。ということは、また、時間とか会場とか予約を取って、その上に金まで取られる、ってこと? 高齢者って、何歳から? 国のホームページを調べてみると、出たよ、また、自治体任せ。地方自治体の職員さんも大変ですね。そこで、盛岡市のホームページへ。結果、詳細は未定とのこと。ただ、高齢者は65歳以上で、60歳以上の心臓病等の障害がある方も対象、とありましたよ。また、任意接種もできる、とも書いてました。大体、費用ってどのくらいなんですかね。当社は、インフルエンザの予防接種は、あくまでも任意だけど、費用については全額負担してもらえる。コロナワクチンは高そうだから、どうなりますかね。
今はあまり騒がなくなりましたが、コロナって、静かに流行してるらしいじゃないですか。確かに、有名人や著名人も、体調不良でお休み、ってよくある。コロナ感染のケースも多いんですかね。でも、最近のコロナって、確かに咳とかだるさとかはあるみたいだけど、発熱しない事も多いようですね。実は、モリ介ん家も、盆休みに入ったとたん、モリ介嫁が咳き込み始めた。翌日には、モリ介も咳が出るように。実家へはマスク着用の上、必要最小限の訪問にして、親戚回りも休みの後半にずらした。どちらも3日ほどで通常に戻ったけど、これってコロナだったんですかね。だるくも無いし、熱も無い。ただ横になると、咳が出るだけなんだけど。これがコロナだとすると、今や軽い風邪と同じだから、そんなに心配もいらないのかと。あ、これはあくまでもド素人の考えなんですが。
今年のコロナワクチンって、本当に何千万人分も必要だったんですかね。でも、ある程度付き合わないとまた変な感染症が流行したら、ワクチンメーカーから、そっぽ向かれるか。流行してた頃は、総理大臣が向こうのトップと直談判してのワクチン確保でしたからね。保険として、毎年、相応の金額の負担はやむを得ないのかも。都合にいい時だけ大量注文で、何もない時は知らんぷり、というのもね。翻って、市場の使われ方にも、似たようなところがあるなあ。品物の都合が付かない時だけ、市場に注文をよこす、みたいな。もちろん、市場は公器ですので、資格があれば、どんなお客さんにも対応はしますがね。それ以上は、モリ介が口に出す事でもないので、この辺で。
それでは、今朝の卸売場。何となくというか、気分的に、ですけど、暑い中での冬商材向けの魚、って少し色あせたように見えてたけど、気温が下がった今、俄然光輝くように見えだす、ような気がします。夏場もたまに入荷はあったけど、今朝は少しだけ数量がまとまったこの魚。
山形県産のアンコウ、3.7キロです。これは腹側なんですが、口が開くような感じで腹が割かれ、内臓が見えてますよね。調理しやすいように? 担当者に聞いてみました。すると、あん肝の様子が判るように、ではないか、とのこと。肝がどのくらい入っているか、見せるためなんだ。産地でも、色々と手間をかけてるんですね。3.7キロをひっくり返すのは、少々しんどいんで、3入り、4.2キロの箱から、1尾だけ背を上にしてみました。
なんか見た事のある感じでしょ? それにしてもヌメリがすごい。持ち合わせたハンカチが、手を拭いたせいでドロドロに。昨日もナメタをひっくり返して、ハンカチをドロドロにしたんだけど、今日もモリ介嫁に言われそう、「臭っせ~!何拭いたぁ?」って。
もう間もなく鍋の季節。まだ気温も高いし、まだまだだよ、とおっしゃるアナタ、本格的に冬になると、需要も高くなり値段も上がる。シケ早くもなり、欲しくても手に入らないことも。この時期に、いち早く鍋に取り組むのが、賢くおしゃれなライフスタイルではないですかね。他の人と同じことをしててもダメなんですよ。東京でもおしゃれなお姉さんは、9月になると30℃の中、ブーツにコートですからね。まあ、モリ介は、鍋は、気温がマイナスになってからでもいいかな、と、思ってますが。
パッケージだけの商品紹介はつまらない、というご意見をだいぶ前に頂戴してから、そう言った商品はあまり取材をしてませんでしたが、アンコウを取り上げたことと、試食として、中身が判る状態でしたので、この写真も。
レトルトタイプのあん肝、200グラム入り、です。産地は中国。ベテランの仲卸さんが、これが合うんだぜ、と、試食に持って来てくれてたのが、カツオタタキ用のタレ。ポン酢なんかが、定番なんでしょうけど、こういう選択肢もアリですかね。モリ介はあまり酸っぱいのが得意ではないので、なるほど、と思いました。鍋の際、肝が物足りない感じだった時に、こういう商材で、追加投入するのもいいかもしれませんね。
そして、これから飽きるほど入荷があるであろう、このお魚も、モリ介はしばらくぶりに姿を見ました。夏場でも、フィーレは入荷してましたし、解凍の切身なんか年中あるんですがね。
北海道は、函館産のマダラです。10キロ、11尾入りです。大きなものだと、10キロサイズもありますので、小ダラ、ってことでいいでしょうかね。こうして、鍋にぴったりの商材が入荷してくると、今朝が肌寒いだけに、本当に鍋が食べたくなってきましたよ。日曜の昼に、エアコンを効かせながら、やっちゃおうかな~。エネルギーの無駄遣いか。でも、真冬に暖房しながら、こたつの中でアイスを食べたりするじゃないですか。コストは違うけど、考え方としては一緒でしょ? とりあえず、おでんからだな。加工品の売場では、各社のおでんセットやおでん種が、早くも並んでますよ。鍋はまだちょっと、という方は、まずおでんから始めてみましょう。
いつになく暑苦しいブログになっちゃいました。すみません。ま、朝晩が涼しいのでご勘弁いただけるかと。記事もこのへんでお終いとします。明日は休市で、ブログもお休みです。また木曜日にお会いしましょう。モリ介でした。