• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

今日のお届けはモンキ。覚えてません?ヤナギノマイのことですよ

こんにちは。モリ介です。今年度ももうすぐ終わり。ってことはまもなく4月ということ。色々なことがスタートする時期だけど、モリ介はあんまり変わんないかな。メシが旨くて、たまに酒が飲めればいいや。 とにかくこの二週間、バタバタ …

続きを読む


口が「へ」の形をしてるからヘダイ、って本当ですかね、のお魚をご紹介。

モリ介です。こんにちは。また週末となりましたね。土曜日も元気に、か、どうかわからないけど、お送りしてまいります。 今朝も寒い。最低気温マイナス5℃とかいってたな~。でも、ここまで下がるのも今シーズン最後かも。となれば、こ …

続きを読む


特大?大したことない場合も多いけど、今朝のは本当に大きかったですよ、マアジ

こんにちは。本日もお送りするのはモリ介です。よろしくお願いします。 モリ介の出勤時、また雪だよ。もう降らないんじゃなかったっけ? 市場に着くと、車の気温計は0℃。雪は全然積もってなくて、道路は真っ黒だけどビシャビシャ。こ …

続きを読む


青森産の釣り物と見まごうルックスですな。はるばる長崎からやって来たこのお魚

モリ介です。こんにちは。火曜日の今日もお送りしてまいります。 大船渡の山火事、深刻ですね。一向に収まる気配がない。市街地方向にも少しずつ近づいているんでしょ。本当に心配です。これまでもだいぶ被害が出てるようだけど、これ以 …

続きを読む


モリ介の残りの人生、このお魚に出会うことは…、まず、無いでしょう。長崎県産、でっかいクエ。

こんにちは。モリ介です。あと10日で今年も終わりですか。本当に月日の経つのは速いですね。それでもお送りするのがこのブログ。週末の土曜日もスタートです。 昨日今日は、少し暖かいですかね。木曜日が寒すぎたんですよ。マイナス9 …

続きを読む


春ぐらいまで楽しめるといいな、鮮度抜群の宮古産ヤリイカ。

今週もよろしくお願いします。モリ介です。こんにちは。 わかってはいるけど、やっぱり寒い。まだまだ序の口なのはわかっているけど、やっぱり寒い。お休みの日は、明け方前ぐらいにウォーキングしてるけど、夏場と違ってなかなか厳しい …

続きを読む


今日のご紹介は、先日お伝えした魚よりはおいしいはず…ですが。アカカマス。

今週の後半戦も始まりました。モリ介です。こんにちは。 雪マーク、雪マークって脅かすから、寒いのかと思ったら、そうでもないし。出勤時は、何なら雨だし。これから雪になるのかな。皆さんがこのブログをご覧になるころには、一面真っ …

続きを読む


特大ミズカマス、連日の入荷です。昨日は写真、撮り忘れちゃいました。

皆さん、こんにちは。モリ介です。週末の土曜日のこのブログ、早速お届けしていきますよ。 昨日はパソコンの不調とはいえ、時短バージョンで失礼しました。今のところ、サクサク動いていますので、何とかいつも通りお送りできるかと。 …

続きを読む


比べてみました、秋サケのブナ毛と銀毛。同じ魚には見えませんよね。

モリ介です。こんにちは。週末の土曜日、お送りしていきますよ。 今週は月曜日が振替休日だったので、水曜休みが無し。火曜日からの5連勤でした。土日がお休み、という方は普段の勤務スタイルでしょうが、市場勤務は一部を除いては、大 …

続きを読む


今日ご紹介の魚は、はるか遠くの西の方から。赤いのと黄色いの。

いや~、雨だし。モリ介です。こんにちは。昨日の記事で、一日雨、とか書いたけど、雨は早々にあがって、何なら日が照ってるし。何だよ、天気予報。でも、今日明日は間違いなく雨のようですよ。お出かけ予定の方は、お気をつけてどうぞ。 …

続きを読む