- ちょっと見つけた, 季節のおさかな, マサバ, マホッケ, 一般鮮魚課, 北海道産, 噴火湾産, 山田産, 岩手県産, 生開きマホッケ, 開きマホッケ
モリ介です。こんにちは。週末となりました。本日もお送りしてまいります。 ちょっと冷えましたね。晴れてるからですかね、って、モリ介の出勤時は、道路にうっすらと雪。晴れてるなら降らなくていいよ。なんで申し訳程度に降るわけ? …
続きを読む
こんにちは。モリ介です。今週も始まりましたね。早速お送りしてまいりますよ。 ”最長最強寒波”がだいたい終わったみたいですね。盛岡は、日中はやや暖かかったけど、今朝は普通に寒い。やっぱりいつも通りか~。先週の予報では晴れる …
続きを読む
- ちょっと見つけた, 季節のおさかな, スルメイカ, バライカ, ホタテ, ヤリイカ, 一般鮮魚課, 北海道産, 噴火湾産, 山田産, 岩手県産, 稚貝
モリ介です。こんにちは。本日もお届けしてまいりますよ。よろしくお願いします。 道路、ヤバいっすね。路面は細か~いデコボコで、ガタガタいって走りずらいし。市場に入るところの交差点。左折で市場に入る方、滑りますんで要注意。モ …
続きを読む
- ちょっと見つけた, 季節のおさかな, 一般鮮魚課, 北海道産, 噴火湾産, 岩手県産, 洋野産, 特殊鮮魚課, 生スケコ, 生タラコ, 生マツモ
こんにちは。モリ介です。週の始まりですね。お送りしていきます。 もう月末、近いんだ。1月も終わりってことか~、早いな~。少し我慢すると春の兆しが見えてくるはず。待ち遠しいですね、春。夏は早く来なくていいけどね。 昨日の雪 …
続きを読む
- ちょっと見つけた, 季節のおさかな, ゴッコ, フノリ, ホテイウオ, 一般鮮魚課, 函館産, 北海道産, 噴火湾産, 特殊鮮魚課, 生フノリ, 青森県産
こんにちは。モリ介です。金曜日のブログ、早速始めていきますね。 あ~、積もった、積もったよ雪。豪雪で大変な思いをされてる方々には申し訳ないんですが、およそ10センチ。モリ介が車に乗り込むあたりには、ちょっとした吹雪。プラ …
続きを読む
寒い朝となりました。モリ介です。こんにちは。いや~寒い。まだまだだと思ってたけど、やっぱり来たか~冬。もう秋じゃないですもんね。今日は山沿いは雪の所もありそう、との予報でしたよ。 あ~、タイヤ交換もしないと。スノーブラシ …
続きを読む
本日もお送りしていきますよ。お相手はモリ介です。こんにちは。 今日は雨かぁ。でも暖かい朝ですよね。日中も20℃越えのようだし。このぐらいの気温だと、モリ介は、まだまだ半袖を着たいんだけど、ちょっとそうもいかない事情が。そ …
続きを読む
- ちょっと見つけた, 季節のおさかな, アカヤガラ, アワビ, エゾアワビ, ヤガラ, 一般鮮魚課, 北海道産, 噴火湾産, 宮古産, 岩手県産
今日もお届けします、モリ介です。こんにちは。 あっという間に10月も半ばを過ぎちゃった。早いなぁ。本格的に冬支度を始めないと。毎年毎年、雪がちらついてから、サブ暖房のファンヒーターを出してきたり、灯油を買ったり。まだ、扇 …
続きを読む
- ちょっと見つけた, 季節のおさかな, サメカスベ, ソコガンギエイ, ドブカスベ, マカスベ, ミズカスベ, メガネカスベ, リボンカスベ, 北海道産, 噴火湾産, 稚内産, 羽幌産
こんにちは。モリ介です。三連休初日の土曜日、市場は営業中。ブログもやっていきますよ。 この間、列車の連結器の話を書いたんですが、どうしても触れないと、と言う話がありまして。日本の大正時代、連結器にまつわる国家的な大プロジ …
続きを読む
今日もお届けします、モリ介です。こんにちは。 いや~、雨かぁ。雨が降るのは、天気予報で前から分かってたけど、やっぱり雨かぁ。歯医者の予約があったり、腰の治療があったり、車の点検があったり、靴が壊れたりしたんだけど、やっぱ …
続きを読む