こんにちは。なんか雨模様ですね。モリ介(仮)です。
今日もご覧いただきありがとうございます。当ブログの右側にある「新着情報」のトップに
あります、”年末商品展示会”が一昨日の10月3日に行われました。これは、プロの
ユーザー様向けのもので、もちろん一般の方の入場は出来ないんですが、長年にわたり
この時期に開催をさせて頂いております。モリ介(仮)は、諸般の事情により参加は
してないんですが、総務や企画の社員が多数の写真を撮っていたくれたようですので、
今後少しずつ紹介をしていこうと考えております。データがまだ届いておらず、おそらく
写真の整理や記事起こしに時間がかかるので、もう少しお待ちくださいね♪
あらためまして、ご来場くださいました皆様、展示にご協力いただきました出展者の皆様、
ありがとうございました。役職員のみなさんもお疲れ様でした。あと、マスコミ関係の
方々にも、取材をして頂いたようですので、モリ介(仮)もチェックしようと思います。
すみません。まだ何も確認出来てなかった。それでは、今日の写真ですが、
宮古産の殻付きのムール貝です。特に珍しいものではないですけど、黒い部分の
輝きが美しいです。なんか写真だと、わかりずらいですが。正式には
ムラサキイガイと呼ぶんだそう。調べてみると、大正時代に、外国から来航した
船の船体に付着したものから、国内に広まった、とのこと。浜のほうでは、
”シュウリガイ”の名でおなじみですかね。何でも、養殖カキかなんかのロープに
くっついて、そこで大きくなるんだとか。ムール貝を意図的に養殖している
訳ではないので、もちろん天然ものですが、カキを同じ栄養分を吸収して
育っている、ってことだよね。ということは、旨いってことか。ニンニクを効かせた
ソテーとか、パスタなんかだと絶品でしょうね♪ 暑さ疲れ対策にも、ぜひ!
そして、ちょこっと前、金曜日に撮った貝をご紹貝ってか?(やりたい放題すみません)
ん? 何だ? 後ろ側にかけての形が、ハマグリ何かとも違うような。
箱の横を見て判明、アオヤギでした。調べてみて初めて知ったけど、バカガイって
この貝のこと。千葉あたりでバカみたいに獲れるからなんだそう。近くにいた
お客さんに教えて貰ったんだけど、身(足)の部分を舌切と呼ぶらしい。
あ、見たことある、舌切。透明ケースにきれいに並んでいた、オレンジ色のやつ!
ちなみに、貝柱の部分を小柱といいます。先のお客さんによれば、この貝、
身を取り出して、包丁を入れ半分に開いて、砂をかき出さないと食べられないとのこと。
手間ひまがかかって、小売店では大変らしい。寿司店ぐらいでないと、扱えないのかも。
このアオヤギ、少々お安くはなったものの、このお客さんに引き取られていきました。
手間はかかるが、喜んでくれるお客さん(消費者)のため、とおっしゃってました。
このお店で買い物される方は、超ラッキー。刺身で、天ぷらで、味わってくださったんでは
ないでしょうか。モリ介(仮)も、小柱のかき揚げは、大好物だよ♪
あ、もうこんな時間。今日はここまでにします。モリ介(仮)でした。
追記 タイトルが未設定でしたので、設定をしました。