• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

モリ介です。こんにちは、皆さん。都合により、今月最後の記事となります。よろしくお願いします。

選挙が終わって、政界でも色々と水面下で動きがあるようですね。ある野党党首も、他党との協議が始まっていることを匂わせています。与党が単独過半数をとれなかったので、野党の動きが、法案の成立を左右する場面も出てくる。これは、国民の支持が野党に集まったという、選挙結果がありますので、当然と言えば当然。その理屈で言えば、特別国会での首班指名時に、他党の党首を推す可能性がある、というのも、当たり前に思えます。ですが、野党第一党だけではなく、与党の党首をも含めた発言になっていることに注目したいですね。与党の党首に、党として投票する、ということは、現実的には連立内閣に加わる、ということですよね。与党がダメだと考えて、野党に投票した有権者にとっては、なんか解せない感覚にもなりませんかね。「そんなに大臣の椅子が欲しいか?」みたいな論調が出てくる可能性もあるかと。モリ介個人としては、政策実現の可能性があるならば、連立もアリだとは思いますが。だって、外野で騒いでいても、政策が実現できなきゃね。意味がないかと。

モリ介も、これからそんなに長く生きるわけじゃない。その辺りは、もっと若い人に考えてもらって、投票をしていただきたいですね。実際こんな形で、自分が実現して欲しい政策が日の目を見ることもある訳です。たまに街頭インタビューで、投票には行ったことがない、とか、行きたいとも思わない、とか答えてる若い人がいますよね。実現可能性がどうかは別として、世の中への不平不満に対して、外野で文句を言ってるだけになっちゃう。人任せで色々決められて面白くない、って思わないんでしょうかね。とにかく、自暴自棄になって通り魔なんかにはならないでくださいよ。

さてと、今月最後の卸売場の話題へ。入荷はそこそこ多い。カツオもサンマもブリも全部は売場には入りきらない。月末で動きは鈍そうだけど、魚は獲れるときは獲れちゃうんで。魚は総じて価格が高い食べ物だけど、漁獲量や需要によってはお安くなる場面もあったりするんです。ぜひお店をのぞいてみて頂きたいですね。お買い得品があるかもしれませんよ。そして、今日のご紹介は、昨日の取材から。

何かの貝ですね。実は有名な高級食材なんです。皆さんもお聞きになったこともあるでしょう。宮城県は閖上(ゆりあげ)産の赤貝です。29個入り、2.5キロでした。調べてみると、旨味、味、色味、どれをとっても抜群で、産地では、日本一の赤貝、と謳ってます。仙台湾に注ぐ川からの豊富なプランクトンが、赤貝を美味しく育てるんだとか。今頃から産卵期を迎える晩春までが旬だそうで、とにかく、お刺身や寿司ネタで楽しんでいただきたいですね。モリ介は、赤貝が入った箱が余りにも軽くて、品名が間違ってるんじゃないかと思っちゃった。だって、ホッキ貝なんかは、海水が入っててずっしりと重いし。担当者に聞いてみると、赤貝には水は入ってこないんだそう。鮮度保持の観点からなんでしょうが、貝にも、得手不得手があるんですかね。そしてお次のネタも、昨日の売場からです。

モリ介は、おそらく見たことはあるんでしょうが、全然認識してなかったこの魚。もちろんブログで取り上げるのも初めてかと。仲卸さんがお買い上げになったものを、そちらの売場で撮らせていただきました。

宮城県は塩釜産のオキサワラです。あ、上の2本で、下はシイラですね。標準和名はカマスサワラ。パレットからはみ出してますんで、1.2~1.3メートルかと。調べてみると、大きなものは2メートルを超えるんだとか。温かい海の、それも外洋で獲れる魚なので、丸で、かつ鮮魚の状態で流通することは少ないんだとか。マグロに混じって漁獲されて冷凍されることが多い、って事のよう。お惣菜とかの切身なんかにはよく使われてるそうですよ。モリ介も、昔の営業時代、どちらかというとお安めの味付け切身として、たまに販売してましたね。ただ、サワラに比べると、このオキサワラ、骨が多いので給食や病院食には向かない、って、お世話になったメーカーの担当さんに教えていただいた記憶があります。そうか、魚としては、こんな風貌だったんだ。あらためて勉強になりましたよ。

ついでにシイラですが、先日、テレビで九州産のブランドシイラ、やってましたね。脂がのって美味しそうでした。売場でも、だいぶ前にシイラの身おろしの見本が出てましたが、ブランドものほどの脂は…、ありませんでしたかね。すっきりした味で美味しいんですけどね、シイラ。九州産ほど高くないでしょうから、ゴマ油やドレッシングなんかでお召し上がりになるのもいいかと思いますよ。あ、ちょっと脂がないな、とか、生臭みがちょっとあるな、とか思ったら、こんな食べ方もアリかと。

さて、今日もそろそろお時間。ブログもここまでと致します。冒頭でも申し上げましたが、都合により、31日の木曜日はこのブログ、お休みとなります。皆様とは、また、月明けの金曜日にお目にかかります。あ、明日は水曜休市で、市場もお休みですよ。お間違いなく。モリ介でした。