• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

モリ介です。こんにちは。今朝は少しひんやり。過ごしやすい気温ですかね。でも、出掛けに天気予報を見ると、今日は厳しい暑さ、盛岡は34℃の予想です、ときた。まだまだ我慢は続きますね。来週の連休は、最高気温、30℃いかないみたいですよ。一息つける感じになるでしょうか。

昨日の宮崎の地震、現地の方はさぞやびっくりされたでしょうね。南海トラフ地震臨時情報なるものも発表されて、大騒ぎみたい。ここ一週間は十分注意という事みたいだけど、思い出されるのは、13年前の震災。あの時も、本震の2日前に結構大きな揺れがあったですよね。確か、八戸の港が津波で浸水したりとか、被害もあったと記憶しています。実は、その余震発生時、休市日でお休みだったモリ介は、とあるお店にいた。中古DVDの販売店。何となくだけど、ふらふら~と暖簾をくぐったコーナーに入り込んだモリ介。もちろん買うつもりなんかない。めざといモリ介嫁が、見逃すはずないでしょ。世の中のトレンドがどうなってるのか、確かめるためですよ。マーケットリサーチですな。そこへ、突然の大揺れ。桃色DVDの下敷きで発見されるのはごめんだと思ったのでしょうかね。とにかく棚が倒れてこないように必死で抑えましたよ。結局、DVDは、ただの一枚も散乱することなく、モリ介は、涼しい顔をして、店を出ましたけどね。まさか、その二日後にあんなことになるとは…。

何が言いたいかというと、いつ起こるかわからないものに備えてもしょうがない、と、他人事に構えるのではなく、用心してくださいというのだから、出来ることを一つでも進めておいた方がいい、ということ。あの時も、臨時情報みたいなものが出されていたら、予想震源域と津波到達予想なんかが出ていたら、被害も多少抑えられたんではないかと。ここ一週間ぐらいは強い揺れに気をつけてください、ぐらいでしたもんね、昔は。八戸での津波も、福島じゃあまり気になりませんよね。

震災のだいぶ前、国道45号を宮古から久慈方面に向かっていたモリ介。右手には紺碧の海原。それでも海面までは、高さで10メートルはあろうか、というところを走っていた。間もなくトンネル、というところで、モリ介嫁が気が付く。トンネルの入り口の、一番高い所に、最高津波到達点、という線が引かれている。こちらは何も知らないものだから、何かの間違いでないの、という結論になった。実際は、というと、ご存じの通り。つたない経験をもとに安易に考えてはいけない、ということなんでしょうね。

それでは今朝の卸売場へ。市場全体が、お盆商戦ムードになってきました。バタバタ感がこれから一層激しくなってきます。冷凍品なんかも、今日明日が入荷のピークになるんでしょうかね。そんな中、ネタ拾いにうろつくモリ介。う~ん、クロアナゴか~。ん? 1入り7.0キロ? もしかしてデカいヤツ?

体長は1メートル20センチぐらいでしょうか。一番太い所は幅が15センチはありましたよ。産地は宮古。調べてみると、よく見かけるマアナゴやイラコアナゴとは違って、小骨が多いんだとか。場合によっては、ハモみたいに、骨切りが必要みたいですよ。それにしても、この魚、どうやって捌くんですかね。

ちなみに、今朝の入荷品に、石巻産の開きマアナゴがありました。頭も中骨もない、とはいえ、3キロ18枚のサイズとは、こんなにも違います。

なんか、マアナゴの方が美味しそうな気もしますが、どうなんでしょう。このクロアナゴがどのような料理になったのか、気になります。

そして、今日のネタ、2発目は…。今週の月曜日の取材から。

函館産のヤナギノマイ、5キロ17入りです。あれ?この魚、前にやったっけ?ああそうだ。モンキとか書かれたヤツですよね。調べてみると、刺身の場合、アニサキスの可能性がゼロではない、とある。前回、刺身がおすすめ、って書いたんだったけど、食された方、大丈夫だったでしょうか。ま、モリ介の記事を鵜呑みにする料理人さんもいないでしょうから、気にしませんが。旬からは外れるので、脂ののりは今一つかもしれませんね。それから、ネタの重複については、同じ月でなければオーケー、というルールがあるので(今作った)、これからも、どんどん重複していきますよ。

さてと、お時間が迫っているようです。今日のブログもこの辺で。あ、そうそう、休市日ですが、12日の月曜、海の日は開市日なので、ブログもやりますよ。13日も同様。14日の水曜日から3日間がお盆休みとなります。直前に再度、告知させていただきますね。それでは、また明日。34℃に打ち勝ちましょう。モリ介でした。