• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

こんにちは。モリ介です。週末土曜日の今日もお届けしていきますよ。

はぁ、暑い。昨日の最高気温予想、28℃とか29℃じゃなかったですか? 結局32℃って。比較的涼しい一日を期待してたのに、全然暑いじゃん。今日も雨なのに30℃とか言ってるし。何なら来週は34℃とかの予想気温も出てる。まだ7月序盤じゃん。体持たない気がするんですが、というのはウソで、モリ介は、どんなに暑くても食欲が落ちません。夏ヤセする人間が、こんな体型なわけないじゃん。冷え冷えのビールとかがあれば、バンバン物が喰えます。

今、午前4時8分です。4時18分まであと10分。モリ介が出勤で道路を走っていると、なんとなくですけど、明かりがついてる部屋がちょっとばかり多い気がしますね。そっち系のユーチューブでも見てるんでしょうか。体感だけではわからないので、スマホのラジオアプリを起動して、リアルタイムで聞きながら書いてますよ。あ、地震情報。また、トカラ列島あたりでの地震らしい。ここまで地震が頻発するもんですかね。先の震災の時も余震が多くて、会社のデスクにいてもなんとなく揺れている気がいつもしていましたけど、今回の地震はその比じゃないように思いますね。あらためてお見舞いを申し上げます。早く平穏な日々がやってくるといいですね。

4時18分になったんですけど、ラジオは通常の放送。ま、地震の予知なんて、そんな簡単な訳無いんだけどね。でも、日本時間じゃないとか、午後だったとか、そんな話になるんでしょうか。とりあえず今日一日様子を見ますか。さてと、出勤時間なので、卸売場へ行く準備をするとしましょう。

それでは卸売場の話題へ。カツオもそこそこの入荷だし、ブリもマグロもある。スルメイカは、昨日までは釣り物はまだ北陸産でしたね。トロールや定置のスルメイカは宮城や福島産が入っていましたが。あ、トロールは7月から休漁でしたか。という事はこの宮城産は定置ものか~。ふと振り返ると、「三沢昼いか」の文字が目に入った。お!もしかしたら釣ものスルメイカ? フタを開けてみるとバライカ。まだ小さいか~。でもこれから少しずつ大きくなってくるでしょうね。豊漁の期待を込めてご紹介しましょうか。

青森県は三沢産の釣りスルメイカ。約5キロのバラ詰めサイズです。サイズ感としては、40尾サイズよりも一回り小さいですかね。あくまでもド素人モリ介の感覚ですが。でも、鮮度バキバキに見えませんか? 今後、大きなものも上がってくるでしょうから、期待大ですかね。黒潮大蛇行も収束して、海の状況も変化してるようだから、無い話ではないかと。今後大型サイズが入荷したら、またお届けしたいと思います。

そして、今朝の二ネタ目は、というと、半年ぶりの登場なんだけど、前回とは大きさが段違い。とはいえ、すでに仲卸さんに引き取られた後で、なおかつ氷もびっしりだったもんで、全貌はお見せすることは叶いませんでした。

ガバっと口を開けてるんですが、判りますか? 見えてる部分は口からエラまでと、胸ビレの根元のところだけです。だってエラまで50センチもあるんですよ。右上に例の20センチスケールが乗っかってます。この魚は、青森県産のイシナギ。前回の15キロ、90センチをはるかに上回る、体長2メートル越えの97キロでありました。あれ?たしか、食べられない部分があるんだっけ? そう、とんでもない量のビタミンAが含まれてるんですよね。ビタミンAとDは水に溶けないので、尿では排せつされない。ビタミンCのドリンクとか飴を食べるのとはわけが違うんです。このぐらいの大きさですので、身の方も脂がのってそう。相応の旨味も期待できるそうですが、やはりあまり食べすぎない方がいい、とのこと。最近目の見え方が年相応になってきたモリ介、自分にぴったりのお魚ではないかと。美味しく酒が呑めて、目もすっきり、って応えられませんね。この後、どういう流通経路をたどって、どんな商品で販売されるのか、どんなお料理になってお客さんの口に入るのか、興味がありますね。身をさばくだけでも大変だよ。

さてと今日もお時間となりましたので、ブログもこの辺にしておきましょうか。チラッとだけニュースをアプリで聞いたけど、切羽詰まった話はなさそう。やっぱり4時18分は都市伝説のままであったか~。何のことはない、今日7月5日も同じ感じで終わりそう。その後は、2025年7月の大災害、という部分の話ですかね、気になるのは。でも、この手の話って、何かが起こってからわかる事ばかり。それなりの広がりがある中での予言、って、結局当たったことは無いんでしょ? ノストラダムスの件もそうでしたよね。後から、その解釈は違う、とか出てきましたが。要は備えの部分とか、気持ちの持ち方とかをしっかりしましょう、と思い直すのが正解でしょうかね。モリ介は、ライフラインが止まった時にどうするか、について、シミュレーションをすることにします。え~、その内ね。明日は休市ですので、また、来週の月曜日にお会いしましょう。モリ介でした。