• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

モリ介です。こんにちは。今月もあとわずか。月末モード本格突入で、ネタはどうなるのか? お届けしてまいりましょう。

だいぶ古い話で恐縮ですが、大手量販店の西友さん、北海道と九州から撤退するみたいですね。仙台市街から北の方にあった富谷店も、3月に閉めたんだとか。あそこ、ボーリング場とか無かったっけ。人手とか、物流とか厳しくなってるんで、経営上、やむを得ない判断なんでしょうかね。イトーヨーカドーさんも、花巻店閉めるんでしたね。いつ?来年2月メド? そのあとロピアさんか~。テナントさんは別として、あの広い売り場、どうするんですかね。1階はいいとして、2階もあるでしょ? どこかのホームセンターさんが、くっついてくるのかな?

そして、つい先日、矢巾の複合商業施設建設について報道がありましたよね。当社は、市場の卸売業者、という立場なので、噂話のレベルを含めて、色々と情報が入ってくるんです。あ、もちろん、モリ介はそのような情報に触れる機会はないので、モリ介が知ってる、ということは、まあまあ確定的、ということ。で、今回の複合商業施設に食品スーパーさんとして出店される企業さんが、岩手初進出、ということで、話題になってる。一部報道でも、名前が出てましたよね。でも、業界的には、一年以上前から、具体名を含めた話が出回ってましたよ。モリ介も、ネタにしようか迷ってたけど、報道が出たんで、今回取り上げることに。

そして、これは年単位で古い話なんですけど、モリ介、ある企業さんの会社説明会なるものに参加させて頂いた。今回の新商業施設の商圏と被る、別の量販店さん開催のね。もうだいぶ前に鬼籍に入られた、当時の社長さんが、語気を強めて「敵だ」とおっしゃてた、まさにその企業さんが、今回岩手初進出となるお店なんです。温和な表情で色々と説明をされていたその社長さんが、その競争相手の話になると、突然顔つきが変わり、厳しい言葉遣いになって、説明会参加者が少々ざわついたのを、今でも覚えてます。その二つの企業さんの他にも、至近のお店を含めて、いくつもの店舗が、競争の波に飲み込まれることになりますね。市場は今、本当に厳しい現実に直面してるけど、小売業の皆さんも、生き残りをかけての戦いになってる。消費者のみなさんは、選択肢が増えて、いいことも多くなるんでしょうがね。

さてと、それでは今朝の卸売場から。予想通りだけど、海がシケぎみなのと、月末モード突入で、品物は少ない。カツオとブリは相変わらず多いですが…。そんな中、地味な絵ヅラで恐縮なこれ。

青森県はむつ産のモズク、です。箱書きには「花モズク」とありました。もちろん生ですよ。正直に告白しますが、モリ介、沖縄以外でもモズクが獲れること、知りませんでした。沖縄で獲れるのは、オキナワモズクと呼ばれるそうで、本当は、マツモの仲間らしいですよ。いわゆるカップ詰めなんかで普通に流通してるのがこれで、写真のモズクよりは、太くてしっかりとした食感なんだとか。青森では、この花モズクが終わると、イシモズクというモズクが獲れだすそうで、担当者によれば、花モズクはお味もそこそこなお安めな食材で、イシモズクこそが本当に旨いモズク、なんだとか。モズクは、青森の他にも、新潟、山形、秋田あたりからも入荷がある、とのこと。いや~、勉強になりました~。

そして、モズクつながりで、こちらを…。

何でしょうか、この写真。カニらしきものが…。これは、モクズガニ、久慈産です。実は、箱の横書きに「モズクガニ」とあったんで、てっきり、モズクつながりでいける、と思ったんですが、どうやら書き間違いらしい。産地でも、色々な魚種を扱い、重量とか入数とか書かなきゃないし、発送する宛先も様々。まれにですが、間違いも発生する。間違わないに越したことはないけど、お店や消費者の皆様に、正しい情報が伝わるよう、流通の段階で、それぞれが補完しあえばいいんです。なので、これはモクズガニ、であります。写真が見ずらいのは、黄色のネットに入ってるから。あの、カラス除けネットみたいなやつね。カラス除けの黄色、って、本当に効果あります? そんなことはどうでも良くて、非常に活きが良く、常にゴソゴソしてる。ネットから取り出すのは危険なので、すみませんが、ネット越しの写真でご勘弁を。ベテラン幹部社員に話を聞くと、少し前に、お客さんからモクズガニを探してほしい、と依頼があって、北海道の産地に問い合わせたんだそう。ところが、5月頃で漁期が終了していて、秋漁の開始まで品物が無い、という返答だったんだとか。この時期の久慈産モクズガニの入荷に、少々驚いてました。このモクズガニ、お客さんからの注文があった、と書きましたが、非常に旨いカニらしいですよ。調べてみると、あるサイトでは、上海ガニと並ぶカニ類のトップ、とも書かれてました。ただし、非常に危険な寄生虫がいる可能性が高く、生食はダメなんだとか。多くは、汁物に入れて食するらしいですけど、殻ごと潰して入れる食べ方もあるらしいです。モリ介は、正月とかでも、あんまりカニは食べないんだけど、このモクズガニ、機会があればじっくりと向き合ってみたいですね。

そろそろ、このへんでお時間。ネタ探しは大変だけど、商売の方もそこまで忙しくないんで、営業担当から、少々突っ込んだ話も聞けたりします。モリ介がウン十年前、小売業から転職するとき、お店の先輩が、「市場に行くの? 青果? 水産? どっち?」と聞かれて、「魚のほうです」と答えたら、「魚屋さんは良い人が多いよ。良かったね~。」と言われたことがあります。別に、青果さんについてどうこう言うつもりは無いですよ。ただ、その先輩は、そのように感じていた、というだけ。でも、移転前の昔の市場で、ゴミ捨てに青果部の脇を通るんだけど、年に一回は、殴り合いのケンカを見ましたね。今は、そんな話、聞いたこともないので、あくまでも大昔の話、でありますよ。誤解の無い様に。モリ介でした。また明日。