• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

こんにちは。モリ介です。週末の土曜日。市場は今日も通常稼働。ブログも同じくいつも通りお送りしてまいります。

梅雨も中休みですかね。2,3日は晴れるよう。昨日のテレビでは、「メリハリ型梅雨」とか言ってる。晴れる時は猛暑で、雨が降る時は豪雨、って、最悪じゃん。要らねーよ、そんなメリハリ。はっきりしなくてもいいから、あまり暑くなってほしくないし、雨もそんなに要らないです。

これもニュースからのネタ。美容液の誇大広告で、業務停止命令を受けた会社が公表されましたね。何でも、3秒でシワがとれる、と謳っていたんだとか。実際とれたらすごかったんですがね。ま、怪しいっちゃ怪しいんですが。消費者庁への相談も一千件を超えてたらしいけど、公表まで至るのに、そんなに時間がかかるんだ、とちょっとびっくり。確かに資本主義社会の中で、営業の自由が保障されるのは大原則で、それを制限するにはちゃんとした手続きが必要だけど、相談件数が4ケタですよね。泣き寝入りした人はその何倍もいるかと。人をだます行為ですから、もっと迅速な対応が求められるだろうし、公表だけで終わり? 何らかの罰則も必要なんでは? 

それにしても、スマホに流れてくる広告にも、相当数怪しいものがありますよね。よくあるのが、「腹がこんなにヘコんだ」とか、「東大、京大が共同開発した成分」とかいうヤツ。何だよその腹のヘコみ方。どう見ても画像を加工してるようにしか思えないんですけど。東大、京大が開発、っていったって、大昔の研究者が見つけたもので、そのサプリのために開発したものではないはずだよ、たぶん。色々とすがりたいのは、とってもよくわかりますが、ポチっとやる前に、一度冷静に考え直してみましょう。本当ならば、少々まん丸体型のセレブが、すでにガリガリになってるはず。だって金があるんだもん。大金を出して最初に試すでしょうが。ツルピカの肌になる、ご高齢の女優さんも続出してるはずですよね。

さてと週末の卸売場へ。月末近くで心配されたけど、荷物もしっかり、多少のバタバタ感もありましたよ。昨日、今日と撮れ高が結構あったので、ネタをどうしようか直前まで迷ったんですよ。ホンマグロ、メバチマグロ、キハダマグロの丸ものの揃い踏み、とか、似たもの同士の魚を合わせて箱詰めしたものとか、4キロ超えのでっかいカレイとか。で、ネタ一発目は、昨日少しお伝えしたんだけど、当ブログ初出しの、このお魚にしようと思います。取材は昨日ね。

色々とモリ介に教えてくださるお客さんが、「ネタになりそうな魚がいるよ」と教えてくれたんですよ。この魚はシロブチハタと呼ぶんだそう。奄美と書かれた紙ものっかってますね。鹿児島県は奄美産の「1.8、1.9」と書かれてました。多分上の魚が1.9キロですかね。で、問題なのは、どこが白ぶちなのか、ということ。調べてみると、諸説あって、茶色い斑点の周りが白く縁どられているから、とか、背びれの真ん中の色が薄くなっていて白い縁取りに見えるから、とかの理由がある模様。ま、どっちでもいいですけど。沖縄あたりではそこまで珍しい魚ではないようだけど、東北ではなかなかお目にかかれないかと。味も絶品らしく、上品でしつこくない甘味が口の中でずっと続き飽きが来ない、とのこと。旬の時期は春らしいので少し時期は外れてるけど、年間通して味が変わらないそうだから、大枚をはたく価値は十分にあると思われます。この魚を食された方、めったに出来ない経験をされましたね。

そして、お次のネタは、というと、これまで数回登場するも、久しぶり、のこのお魚。今どきが旬のようで、近場での水揚げですから、やっぱりお刺身でしょう。

宮城県産のマゴチ。7尾入りの4.2キロでありました。体長は50センチ近くありましたよ。前にも書きましたが、昨年の夏、入った居酒屋さんでおすすめされたコチの刺身がとっても旨くて。いいですよね。「今日はとってもいい魚が入ってますよ」って言われるの。思わず頼んじゃいますもん。で、たまに早朝のウォーキングでその店の前を通ると、もちろん営業はしてないけど、ゴミ回収の業者さんを待ってる発泡スチロールが積まれてて。売場でよく見かける箱だったりすると、うれしくなっちゃいます。気仙沼のカツオとか北海道のカレイとか、宮古のタラだったりとか。いつもお客さんに美味しく提供していただきありがとうございます。今後とも盛岡市場、よろしくお願いします。

というわけで、今朝のブログもお開きとしましょうか。今日は昨日以上に暑くなりそう。モリ介ん家も、月末を控えて仕事が山積みですわ。いまだに一家の司令塔不在が影響してて、意思疎通があまりうまくいってないんですよ。何かがあっても、必ず誰か、伝わらない人がいて。どうしたもんですかね。おまけに、皆高齢化で物忘れも多い。焦らず地道にやるしかないか。あ、請求書の不着を連絡するの忘れた。もう土曜日だよ。会社は休みだよね。請求金額が溜って、支払いの金額が大きくなるのも困るんですよね。高齢者に代わって預金の引き落としをするのには、限度額があって、いっぺんに出来ないんですよ。わずかだけど集金の仕事もあるから、不在にも出来ないしね。今から書類、まとめておかないと、来年の申告もヤバくなっちゃう。よくこんな面倒な仕事、やってたよな、と今さら感心してるモリ介がお送りしました。来週の月曜日は都合により、当ブログはお休みです。市場は通常営業ですよ。それでは皆様とはまた、火曜日にお目にかかります。