• 岩手県唯一の中央卸売市場水産部から、あれやこれやの情報・話題をお届けします!

いや~寒いですね。こんにちは。モリ介です。明日と明後日は今朝以上に冷え込みそう。お気をつけてお過ごしくださいね。

この間の日曜日、雪の中、ウォーキングしたことは、昨日書いた通り。まだ暗かったし、雪で足元も良く見えないから、裏通りは出来るだけ避けるようにして。だって、アスファルトにあいた穴とか、街路樹の根っこの盛り上がり、とか危ないじゃん。でも、実際歩いてみると、白い雪のおかげで、なんとなく明るいんですよね。そして、うっすらと積もった雪の影で、デコボコも見やすい。もしかして、裏通りも大丈夫だったりするんでしょうかね。明日、歩いてみようかな。

去年は、都心方面へ歩くことはなかったし、ましてや雪のあった時期は、モリ介は半分寝たきり状態。今年、雪の中を歩いて気が付いたことは、融雪機能が備わった歩道が結構ある、ということ。肴町や大通りはアーケードがあるけど、中ノ橋通りや中央通りも、歩道の幅半分ぐらい雪が融けてるんですよ。交差点とかは別だけど、肴町から大通りや中央通り経由で、駅前あたりまでは、楽勝で歩けそう。あ、大通り3丁目から、駅までは実際は歩いていなので、本当のところはわからないけど、おそらくはそうなんではないかと。素晴らしいですね、この機能。電気代は相当かかりそうだけど。

大昔、秋田方面へ仕事で行くことが結構あったんですよ。ほとんどは夏場だったけど、冬道も何回かは経験してる。ご存じの方も多いと思うけど、あちらでは、道路に開いた小さな穴から、水が噴き出しているところがあるんですよね。用途はもちろん融雪。地下水を使ってるんですかね。あれ、本当に素晴らしい。盛岡でもやってほしいけど、間違いなく凍結するでしょうから、可能性はゼロですかね。とにかく、せっかく歩けるようになったので、無理しない程度に、ウォーキング、続けたいと思います。

そして本題。今朝の卸売場。歳末セールの商材なんでしょうか。仲卸さんの売場や冷凍、加工品関係の売場も荷物で膨らんできてますね。月末に向けて取扱量も増えてきます。モリ介もフラフラ歩いていると邪魔になってくるんで、気を付けながら取材をしたいと思います。

そして今日のご紹介は、ある商材にフォーカスしてのお届け。それは…。

まずは、の一発目。ちょうどカニが一尾分だけ入る、卸売場ではちょっと目立つ箱を見つけましたので、中身の写真を撮りました。氷がびっしりで、結構はだけたんですが、足のあたりはちょっと…。折れちゃったりしたら大変ですからね。北海道産のボイルタラバガニ、1.5キロです。根室の業者さんが送ってくれてました。ゴムで縛ってありますが、横の長さでおよそ40センチ。値段? それはそれなりですよ。同じような箱で、生タラバが入荷することもあるかと思いますので、その時はまた取材したいと思います。

そしてそのお隣には、そのお仲間が…。

おお~、お正月っぽく「寿」のタグが付いてますよ。こちらはボイル毛ガニ、北海道は白老町の業者さんに送っていただいてます。白老町は、室蘭と苫小牧のちょうど中間あたり。産地は太平洋産とありました。4キロに10尾入ってます。だいたい横幅で20センチぐらいですかね。モリ介は、高いし食べ辛いしで、ほとんど口にする機会はありませんが、やっぱり味は毛ガニが一番でしょうかね。誰かが剥いてくれて、タダで食べられるんだったら、何時間でも何バイでも食べますよ。ま、ありえないか。で、「寿」のタグで喜んでたんですが、このタグ、お正月用ではなくて、「寿水産」という会社さんのもの。年末やお正月とは関係なかったよう。最近この手の早トチリが多くて。昨日は、今シーズン最後のサンマ発見、と思ったら、解凍サンマだったり。でも、お買い求めになるお客さんが、「年末だね~」と思えるんだったら、それはそれでいいのかも。年末、お正月の贅沢メニューに、寿印の毛ガニ、いかがでしょう。来年、おめでたい事があるかもよ。

ここ何日かで、他にもカニ、写真が撮れたんだけど、それはまた今度にしますね。残り時間が少なくなっちゃったので。明日は恒例の水曜休市で、市場はお休みです。また木曜日にお目にかかります。木曜日、やっぱり寒いんですよね。お客さんの情報だと、マイナス10℃予想をしてるところもあるんだとか。まさか~。一ヶ月早いよ~。でも、その時期は確実にやって来ますよね。あ~早く暖かくならないかな~。暑ければ暑いで文句を言うくせに、って、めんどくさい奴と思われてるんでしょうね。ハイ、春が待ち遠しいモリ介がお届けしました。お元気にお過ごしください。